みなさん、こんにちは。久しぶりになってしまいました。
最近といえば、先週夏季休暇を取っており
PCR検査を受けた上で帰省しました。
私の両親は数年前、私が30過ぎてから地方移住したので
それから初めて「帰省」を体験しました。笑
私は親離れできていないので、東京に戻ると大抵1~2週間は鬱状態です。
今回も30日の夜に東京に戻り、昨日は在宅勤務でどんより。
更に31日の夜はとしまえんの閉園のニュースやついーとをみて
ずっと泣いていました。笑
としまえんは、小さい頃年パスを持っていて
母に何度も連れて行ってもらい、思い出がたくさんあります。
中学以降、たぶんほとんど行っていないので
感傷に浸る資格などないのですが
母との思い出まで消えてしまうようで寂しくて寂しくて
涙が止まりませんでした。
おかん、おかげさまで健在なのに。笑
としまえんは、8月の最後に、大切なことを教えてくれました。
後悔するなら、行けばよかった。
1人で遊園地だっていいじゃんか。
閉園になる経緯は色々あったのだと思うけれど、もしかしたら
経営が安定していれば、閉園にならなかったかもしれない。
だったら微々たるものだとしても、足を運んで入園料払って
ちょっとご飯を食べるでも、思い出に浸るでも
行けばよかった。こんなに泣くなら。
だから、行きたい場所に行き、
ちゃんと会いたい人に会い、伝えるべきことを伝え、
それが自己満足であったとしても、そういうことをしていきたいです。
久しぶりなのに長文になってしまいました。ごめんなさい。
ここにも、時々は遊びに来るようにします。
9月になっても、まだ不快指数が下がりませんね(^ω^;)
みなさまも、ご自愛ください。また来ます。